menu

仕事・育児・家事で疲れを感じるあなたへ こんなお悩みありませんか?

  • 長時間のキッチン作業で
    肩・背中がこる
  • 立ちっぱなしで
    足のむくみ・冷えが気になる
  • 子どもの抱っこやおんぶなどで
    猫背や反り腰になってきた
  • ポッコリお腹・下半身太りが
    気になる

そのお悩み、姿勢の悪さが原因かも!

安曇野の
T.R.Yカイロプラクティックで
姿勢改善を!

T.R.Yカイロプラクティック

私たちの体は、骨の歪みが起こり本来あるべきバランスを失うと、筋肉や神経に余計な負担がかかり、さまざまな不調を引き起こします。

「姿勢が悪いだけで、こんなにも体がつらくなるの?」
そんな驚きの声を、多くのお客様からいただいています。

T.R.Yカイロプラクティックでは、本来のバランスを失ったカラダを根本から改善していくために、施術による矯正の他に食餌療法・運動療法・物理療法など悪化を防ぐためのホームケアアドバイスも行っています。

もう、がんばりすぎている自分の体に目をそらさないで。
今こそ、カイロプラクティックを試してみませんか?

カイロプラクティックと
整体の違いとは?

当店にご相談される方の多くは、整体と迷われている方が多いです。
簡単に違いを説明すると、カイロプラクティックは「骨と神経を重視する、理論的・構造的アプローチ」であるのに対し、
整体は、「筋肉と気の流れを重視する、体感的・リラクゼーション的アプローチ」です。

カイロプラクティック 整体
発祥 アメリカ 日本
理論 「背骨のゆがみ(サブラクセーション)が
神経を圧迫し、体の不調を引き起こす」
という神経学的アプローチ
経絡(ツボ)や気の流れ、
筋肉・骨格のバランスを整えるという
東洋医学的な考え方がベース
目的 脊椎や骨盤の歪みを矯正し、
神経の流れを整えることで自然治癒力を高める
筋肉のこりをほぐし、
全身のバランスを整えて体の調子を改善する
改善方法 施術によって神経の働きを正常化し、
身体本来の回復力を引き出すだけでなく、 ホームケアにより改善の定着を図り、
症状の再発を防ぐ体づくりを目指す
その場の痛みやこりの一時的な軽減を
主な目的とし、即効性のある改善を重視する

どちらが良いかは症状や目的によります。

「根本から改善したい」「姿勢や神経の不調を整えたい」という方はカイロプラクティック、
「疲れを癒したい」「筋肉のコリをほぐしたい」という方は整体が向いていることが多いです。

トップへ戻る ページトップ